タイトルの通りです。
ギルティはXrdの時に初めて知ってビジュアルを気に入って即ps4買いましたね。
格ゲーすら全くやらずに通ってきたのに、格ゲーでも難しいであろうギルティに入ったのは正直バカだったかもしれない...が、カッコいいもんはカッコいいから仕方ない。HEAVEN OR HELL。
メインはメイとアクセル使ってます。というほどもやってないのですが。
βの時点でSTRIVEにはもうこの二人居るので買うことは決定しています。楽しみ。
あとはジャック・オーも来てほしいけど世界観的にこなさそうではあるなぁ...
βの感想を言うとすると、格ゲー部分は初心者でもゲームスピードが早くなったと分かる。ソルのコマンド投げ(ぶっきら投げ)の威力やばくない????3,4割削れるのは草生えるってもんよ。
あと色んな人も言ってたけど、取っつきやすい。なんか取っつきやすい。
例えるとps4起動するのはちょっとしんどいけど、switch起動するのはなんか楽って感じ。
分かりにくいな...
あと不満点はロビー。まあマッチングしにくかったりするのはβテストなのでご愛敬。というので済むと思うのですが、単にロビーのデザインがなーんかダサく感じてしまう。
どうせならギルティギアっぽい、ロックで厨二な感じに寄せてほしい。UIも同じく。
XrdもGUILTY GEARっぽいかと言われたらそうでもないが
まあ単にサーバー云々前にマッチング方法もあんまり...
前の筐体方式で良かったかなあ。
勝ち負けがおこってから、いちいち部屋から追い出されるのもダルかった。すぐに連戦出来ないのもしんどい。やる気が削がれるというか。
アンケにも散々書いたけど、多分この方針で行くことは変わらないんだと思うけどね...
まあゲーム部分は楽しかったので、UIとロビーをどうにかしてほしいってのが今回の簡単な感想です。
BGM、バカカッコ良かった。これは紛れもなくGUILTY GEARだと認識できた。今回のβの歌ありのやつなんて曲なんだろう?smellじゃないほう。
曲買いたいです、アークさん。
以上。
アディオス!アディオス!